TOP

Europe 1991.72003.9作成 2006.12改訂

概要
7 7 成田〜ロンドン
8 ロンドン市内観光
9 ロンドン〜ミラノ〜ローマ:ローマ市内観光
10 ナポリ・ポンペイ〜ローマ
11 ローマ〜フランクフルト〜ライン下り〜ハイデルベルク
12 ハイデルベルク〜ローテンブルク〜ミュンヘン
13 ミュンヘン〜ノイシュバンシュタイン城〜ルツェルン
14 インターラーケン〜ユングフラウヨッホ〜ジュネーブ
15 ジュネーブ市内観光〜パリ
16 ベルサイユ宮殿、パリ市内観光
17 パリ〜ロンドン〜
18  〜成田

成田〜ロンドン
 ロンドン到着後、ホテルのロビーと散歩。昔テレビで見た(ような)景色が広がっていて初めてのヨーロッパとてもお気に入りです。

ロンドン市内観光
 午後、数少ない自由時間を利用して大英博物館見学。入り口で警備員に止められ、ビデオが写ることを確認。爆弾でないことを確認したかったらしい。ビデオもカメラもOK。右の石はロゼッタストーンの本物です。 ロンドンブリッジを背景に記念撮影。それと部屋。このホテル、朝食に納豆があった。

ロンドン〜ミラノ〜ローマ:ローマ市内観光
サンピエトロ大聖堂
コロッセオとトレビの泉
ホテルから少し歩いた、3〜40人くらいがキャパのさほど大きくはない街のレストラン。

ナポリ・ポンペイ〜ローマ
ローマからナポリまで高速道路で2時間。途中のドライブイン。
まずはポンペイ観光。ここのナポリタンは旨かった。
途中の土産物屋さん。それにナポリの遠景。ナポリでは街中に降ろしてもらえなかった。危険だから、などと言っていたが、実際には時間がない。
ローマに戻ってからテルミニ駅近くのレストラン。夕食後、スペイン広場まで行き、そこからは歩いてホテルに戻る。

ローマ〜フランクフルト〜ライン下り〜ハイデルベルク
 ローマからルフトハンザでフランクフルトへ。ライン下りにはちょっと時間があったので、ニーダーバルト記念塔へ寄る。主要な観光スポットではないのでほとんど日本人は来ませんね!とか言っていたが、結構いた。
ライン下りの起点、リューデスハイムでバスの運ちゃんとTD。右はつぐみ横丁(Drosselgasse)。まだ時間が早いので混雑していなかったが、ライン下りの後では(また戻って来る)びっしり満員。運ちゃんが”ば〜かめ”と言っていた。
それにライン下りの船。
 下船場所ザンクトゴアスハウゼンの近く。それにハイデルベルク観光。この夏は湾岸戦争の影響などの話もあったが猛暑。もともと冷房など必要ない地域なので腹具合と合わせて悲惨な健康状態での観光だった。このあたりはまだなんとか動いている。

ハイデルベルク〜ローテンブルク〜ミュンヘン
 ローテンブルクでは客の半数以上が昼食を食べられない状態。この後にディンケルスビュールに寄るが、やはりほとんどがバス待機になってしまった。
腹痛と追いかけっこのようなロマンチック街道。
ミュンヘンでのビール&ソーセージパーティーにも出ないで、日本食レストランに行く。かなり高価。

ミュンヘン〜ノイシュバンシュタイン城〜ルツェルン
ノイシュバンシュタイン城。城を見渡せる山側の渓谷からの記念撮影。それから城の見学。それぞれのグループを時間を区切って中へ進めると、ちょうど日本語の解説が流れる。先回りも後戻りもできない。
この後、日本人向けにごはんとみそ汁、しょうゆまであるレストランで食事の後、リヒテンシュタインをちょっと見てルツェルンへ。
ルツェルンの瀕死のライオン。1792年、フランス革命時にフランスのチュイルリー宮殿で王家を守り、勇敢な死を遂げたスイス傭兵を偲んでつくられた記念碑だそうです。極めて不調だったが、仲間のうち4人は病院に行ったらしく、まだ軽症だったのかも知れない。少し時間があったので湖畔、駅などを散歩。

インターラーケン〜ユングフラウヨッホ〜ジュネーブ
右はアルプスの氷河とクライネシャイデック。この後、ユングフラウヨッホまでの登山電車に乗る。
ただしすぐにトンネルに入って、終点もトンネル。電車を出れば空気薄くて(標高3454m)戻ってくるのが精一杯。確かこの電車往復1万円くらいかかる。
クライネシャイデックからグリンデルワルトへ降りる。この途中の景色がアルプスの景色とでも言うのだろうか、野原と家と家畜たちが実によくマッチしている。マッチしているだけではなく、きれいだ。ドイツでは家の外観に対して実にうるさいとか?。観光地だから以上のものを感じる。それに、そこそこ裕福でもあるようだ。グリンデルワルト駅の近く。
グリンデルワルトからモントルー、ローザンヌと抜けてジュネーブまで。ジュネーブのホテル。

ジュネーブ市内観光〜パリ
パリ行きの飛行機が午前なので、かなり早めの朝食とバラ公園。7時ころから観光して8時には土産物屋、9時には空港にいた。
パリについて主要スポットの市内観光。

ベルサイユ宮殿、パリ市内観光
ベルサイユ宮殿。時間指定の入場となり宮殿内はガイドについて歩く
凱旋門とバンドーム広場。このあたりで多少自由時間があり、少し散歩。バンドーム広場は工事中。
 夕方、みんなでTDについて歩く自費オプション。夕食後に地下鉄に乗ってセーヌ川遊覧。暗くなってエッフェル塔がライトアップされ始まった頃。 その帰りにフーケットでお茶。
 TOPに戻る。

パリ〜ロンドン〜成田
朝食を早めに済ませてドゴール空港まで
ヒースロー空港から10時間で成田。おしまい。
 TOPに戻る。