月 | 日 | 概要 | ![]() |
11 | 28 | 成田〜セブ | |
滞在日数:14日 | |||
12 | |||
17 | セブ〜成田 |
パーシモンも世間の認知を得たのか、パンデマニラのとなりにこんな店ができていた。道路脇などで営業している食堂の延長線、オープンカフェなんて感じをイメージすればいいだろう。 | オルモックのガビンが明日の飛行機でプエルトプリンセサというところへ出かける。飛行機はセブからなので本日夕方セブ着。久しぶりにネオネオに行ってきた。 | |
![]() |
![]() |
|
部屋の外壁の補修塗装で、半日ドアも開けられず、とりあえずどこかへ行こうということになり、ガイサノ・カントリー・モールまで、シュークリームを買いに行ってきた。 | 停電が多く、部屋はだんだん暑くなってくる。そこで、自家発設備のしっかりしているパーシモンへ行くことになる。11時を過ぎていたので昼飯にしようと言うことになり、よねさんに行った。 | |
![]() |
![]() |
|
ジョリビー、マックなどは、教育システムも導入されているようで、他よりマシだから気がつかないだけかも知れないが、あまり腹は立たない。これはSMジョリビー。 | 8月に日系、韓国系のふたつの喫茶店が閉店し、日系の方はちょい洋風のカフェになり、韓国系は以前のまま再開。噂話では40倍の家賃を要求され撤退したが、誰も出店しないから、元に戻した。 | |
![]() |
![]() |