Sさんとのお茶。なぜか前回からマクドにコーヒーがない。もう一ヶ月以上になるから、コーヒーを止めてしまったのだろうか。それなりに外人客も多いから需要はあると思うのだが。 |
グレースが来て、チョビチョビで昼飯を食べ、オフロードカフェでコーヒー。と言ってしまえば、それまでなのだが、今日はなぜか彼女1人。市内へ来る用事でもあったのか、たまには1人で来たかったのか。 |
 |
 |
本日の昼食、朝鮮カルビ。アルファベットではCHOSUN GALBIと書いてある。味家(MIGA)なき後、娘達を連れての外食は、ここと台湾しゃぶしゃぶが多い。 |
親のアパートがここから5分くらいのところにあって、ときおり、気を抜くのか遊びに来る。日本では必需品になるダウンを見つけて、なんだこりゃ。お土産の帽子を被った。 |
 |
 |
バンタヤンからイシガニが届いた。アリマゴと呼んでいるが、ノコギリガザミとはちょっと違う。ワタリガニにしてはハサミが立派。値段的にはノコギリの方が倍ほどする。 |
2ヶ月ほど前、本日コーヒーはできませんと言われ、1ヶ月ほど前に行ったときも同じ。今日はすんなり出てきたので、たまたまダメだったということらしい。止めてしまったのかと心配するだけ損だった。 |
 |
 |
Sさんグループとよく行っていたサカナ屋(パロ・エベル・ティノラ)で、ツナベリー1個をお土産で買ってきた。1人だから、家で食った方が落ち着くというだけ。値段も一切れ200ペソから230ペソになっていた。 |
昔はキウイ・ロッジ。ペンションのイギリス人は、ほぼ毎日、ここで新聞を読み、ビールを飲んだ。欧米人向けの宿だった。それが経営の問題でもあったのか、5年ほど前にキウイ・ホテルになった。 |
 |
 |
病院のすぐ目の前にあったボス・コーヒーに行こうとしたら改装中。病院の裏手、セブドクの分院みたいなところで、こじんまりと営業していた。まあ、医者ほか富裕層相手だから商売になる。 |
2、3か月前から調子悪い調子悪い。どうやら自律神経失調らしいが、これまた分かり難い病気で、外から見える症状はない。気分転換にも2、3日の入院ならいいのではと、医者も同意見。 |
 |
 |
ジャパニーズ焼肉レストラン若松、ディナー食べ放題1人640ペソ、約1400円。同じ日本式焼肉でもドラム缶より3割ほど高く、韓陽苑より3割ほど安い。値段が決まっていると言うのが取柄。 |
朝9時に絶不調で入院するから助けての連絡。海浜道路をバンバン飛ばすので20kmを30分ほど、タクシー代400ペソ。病気と言うのは、原因がわかってもわからなくても、面倒であり金がかかる。 |
 |
 |
SMの呑気、最近、リトルが付かなくなったようだ。12時ちょっと前でかなりの人。ほとんどがフィリピン人グループ。隣の若夫婦は天ぷら定食に追加のエビ天、たぶん2千ペソくらいになるんじゃないだろうか。 |
成田着予定13:10。宇都宮往きバス発車13:10。通常なら間に合う筈のないバスに乗れてしまった。日光に17時。11時間で着いた。写真はセブでの待ち時間にコーヒー・ビーン。 |
 |
 |