札幌、真駒内、小樽 | ||
月 | 日 | 概要 |
1 | 9 | 10:00日光〜12:03浅草〜14:00羽田〜15:30札幌:ホテルサンセリテ札幌(以下同) |
10 | 真駒内アイスアリーナ バックス-関西学生 | |
11 | 〃 バックス-王子 | |
12 | 小樽観光 | |
13 | 真駒内アイスアリーナ 決勝、準決勝 | |
14 | 13:30札幌〜15:00羽田〜17:00浅草〜日光 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国内旅行へ戻る。 このページのトップに戻る。 |
S&Sツア-(苗場#23) | ||
月 | 日 | 概要 |
2 | 24 | 14:00家〜17:30苗場〜21:30コンサート〜24:00:苗場プリンス |
25 | 館内散策:苗場プリンス | |
26 | ドラゴンドラ〜12:30コンサート〜24:00:苗場プリンス | |
27 | 10:00苗場〜13:00家 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国内旅行へ戻る。 このページのトップに戻る。 |
出雲 | ||
月 | 日 | 概要 |
3 | 4 | 06:30鹿沼〜マロニエ〜9:00羽田〜10:55羽田〜12:25出雲〜出雲大社:玉造温泉 |
5 | 08:30〜足立美術館〜大根島〜16:25出雲〜17:40羽田〜21:00鹿沼 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国内旅行へ戻る。 このページのトップに戻る。 |
伊豆大島 | ||
月 | 日 | 概要 |
4 | 2 | 09:00日光〜11:03浅草〜新橋〜14:30竹芝〜大島 |
3 | 島内観光 | |
4 | 12:30大島〜高速船〜16:20浅草〜日光 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国内旅行へ戻る。 このページのトップに戻る。 |
石和クラス会、松本 | ||
月 | 日 | 概要 |
5 | 30 | 11:00日光〜快速〜浅草〜14:30新宿〜かいじ〜16:06石和温泉:花京 |
31 | 〜ワイナリー〜さくらんぼ〜松本〜わさび園〜風呂〜:大月宅 | |
6 | 1 | 9:30大月宅〜13:30大勝軒〜14:18武蔵高萩〜15:54春日部〜17:24日光 |
”かいじ”で新宿から石和まで、待ち合わせた訳ではないが4、5人一緒だった。駅からは歩いて花京という協定旅館。さっそく部屋で懇談会が始まる。 | |
![]() |
![]() |
宴会と翌朝の出発時刻。パラパラと家路に着き。7,8人で山梨観光に向かう。 | |
![]() |
![]() |
ワイナリーとさくらんぼ狩り。さくらんぼ狩りは食べ放題(お土産別)で3000円くらいする。観光バスの協定料金でもない限り、入れる値段ではない。お土産を少し買った。 | |
![]() |
![]() |
山梨観光を終えて、松本に向かう。松本市内の野麦路という蕎麦屋。この後、穂高町の大王わさび園とか虹鱒甘露煮の菊屋に寄る。 | |
![]() |
![]() |
豊科温泉湯多里(ゆったり)山の神とか言うところで温泉に入り、大月宅へ向かう。さまざまなご馳走が用意されていた。 | |
![]() |
![]() |
翌朝、散歩した松本城。歩いて10分ほどだろうか。三才山トンネルから佐久、秩父を抜けて武蔵高萩駅近くの大勝軒でラーメンを食べ、そこから電車で帰宅。 | |
![]() |
![]() |
国内旅行へ戻る。 このページのトップに戻る。 |